米好きが、数々の経験(飲食店勤務、ご飯専門店の味、農家さんの米の炊き方など)からたどり着いた現在進行形の「おいしい米の炊き方」です。
今の炊き方を実践してから、外食で、自分の家のご飯よりおいしいと思うことは、あまりなくなりました。
もっとも、「炊き立てに勝るものはなし」なので、自分による自分の為のご飯を、高額かけずに食べれるのは醍醐味です。
慣れれば、歯を磨くより簡単です。
是非、お試しください。
下準備(本日のコツほぼすべて)
◆米を購入したら、冷蔵庫で保管します。
(私の場合は、あらかじめすべての米を2合で小分けにしておきます。後々楽だから)
◆あれば、ボールにザルを重ねて研ぐと、水が切りやすいです。
①冷蔵で冷やしておいた米をとぐ(3回程度)
②米を浸漬する(最低30分~1時間。できれば2時間程度)
※炊飯ジャーで炊く場合は、水を分量計って釜ごと冷蔵庫で冷やすのが良いと思います。
※土鍋で炊く場合は、水は後から計るので、ザル&ボールでやってます。
米を炊く
≪炊飯ジャーの場合≫
水の分量をあらかじめ計って、釜ごと冷やしていた場合は、スイッチ押して炊くだけ。
≪土鍋の場合≫
①米をザルでかるく水分を切り、土鍋に移す。
②米を浸漬していた「冷えた水」2合分(2カップ=180cc×2杯)を入れて炊く。
※米と水の分離がしやすいよう、ボールにザルをかましておくと便利です。
土鍋で米を炊く
≪土鍋25cm(8号鍋)で2合炊く場合≫
①強火(MAXでなくても中~強火の間くらい)で火にかける
②ボコボコと沸騰したら弱火で8分
※火にかけてから沸騰まで4分ちょっとかと思います。
③8分経ったら火を止めて、10分蒸す(柔らかいかなくらいで大丈夫)
④蓋を開けて、米をつぶさないよう、さっくりまぜて完成
補足
◆炊飯ジャーより、土鍋&ガス火の方が断然おいしいです。
しかし、炊飯ジャーでも、冷やして浸漬した米を使うのと使わないのとでは、
冷やし浸漬米の方が断然おいしいです。
これだけで、米のおいしさがこんなにも変わると思っていなかったので、
20年以上損してたなと悔やむほどです。
◆炊飯ジャーも土鍋もそうですが、少し余裕をもった分量で炊く方が良いです。
米が潰れず、ふっくら、米立ちも良く炊けます。
※5合炊きなら3~4合以内にしておく。
◆ちなみに、土鍋で炊く場合は、水の切り加減、土鍋の大きさ(または深さ)、米の量で、
沸騰までの時間や仕上がりまでの時間が多少ブレると思いますので、
初めて炊く場合は、4分で蓋をそっと開けて沸騰の様子や、
最後の仕上がりを確認するのがいいと思います。
(蓋を開けるのは、せいぜい1~2回程度にしましょう。)
※蒸気による火傷注意!
◆私は、蒸らしをうまくさせる為、土鍋の蓋をふきんで包んで炊くようにしてます。
(火を止めた後、蓋についた水滴が滴って米がふやけない)
※ふきんを燃やさないよう注意!
◆残った米は、放置せず、ラップに包んで、ジップロックに入れて冷凍するのがおすすめです。
なんか失敗したっぽい
≪柔らかそう≫
◆明らかに水が多そうなら、1~2分多めに火にかける。
◆やわらかそうだけど、これ以上火にかけると焦げそうなら、適当な大きさの昆布を入れて蒸らしてみる。(昆布が水分を吸収してくれる)
≪芯があった≫
◆1合分程度皿に盛り、スプーン1杯の水をかけ、ラップをしてレンジで3~5分程度チンしてみる。
◆シリコンスチーマーがあると成功率高め。
コメント