「キャベツ」を使い切る12のアイデア

料理のアイデア

余ってしまいがちな野菜ともいえる「キャベツ」。

しかし、生、煮る、炒めると使い道が多いので、

私はむしろ、ストック野菜として重宝しています。

私が、日常的に作っている「キャベツがメインの料理」を共有させていただきますので、

参考になれば幸いです。

キャベツを購入する際の心得

①半玉で買う

キャベツ大好きさんでないかぎり、一人暮らしの方は、半玉にしておきましょう。

(※半玉で売ってなかったらゴメンナサイ。お店の人に聞いてみるとか、小さめの買うとかで・・・)

②どんな料理でキャベツを使うか、イメージしておく。

例えば、「野菜炒め用」にキャベツを買う場合。

残りは、何と何と何で使い切ろうと思っておけば、「余った分どうしよう?」とならないです。

だって、何と何と何で使うつもりでいるわけなので。

ついでに、別のキャベツ料理に必要な食材も、無ければ買っておきましょう。

キャベツ料理のアイデア ※半玉の1/4(1玉の1/8)目安

①即席漬け

適当な大きさに切る→塩(小さじ1弱)を入れて揉む→酢(小さじ弱程度)入れて混ぜる。

すぐ食べてもいいし、30分以上置くと味が染みてより漬物風。

※あれば、きゅうりなどの他の野菜や、生姜の千切り、昆布(塩昆布なら、塩控えて)、唐辛子(一味でも)を入れるとよりおいしい。

これ、1/4です。握りこぶし分くらいかな?1~2回で食べきれそうな量です。副材や、添え物としても使えます。

②コールスロー

※刻むの苦じゃない人向け。

適当に刻む→塩ひとつまみ入れて揉む→お好みで砂糖入れる(数つまみ程度)→マヨネーズお好みで(大さじ1前後)→お好みでこしょうふる

③ツナキャベツ(無限キャベツ的な)

千切り(細くなくていい)→湯通し(お湯沸騰させて火を止め、そこにキャベツを放り込む。30秒前後で引き上げて、ざるにあけ水分をよく切る。半生くらいがちょうどいい)→汁気を切ったツナ缶を入れる→塩一つまみと、ごま油をひと回しして混ぜる→味見して、塩で調整。

※湯通しキャベツは、水でしめてもいいし、温野菜でもOK。お好みでどうぞ。

④ポテサラに混ぜる

ポテトサラダって、おいしいけど、ほぼ炭水化物で野菜の栄養が不足しがちなんですよね。

千切りして、塩もみして水分出したら、ポテトサラダに混ぜて、具沢山にしてしまいましょう。

※味が薄まってしまったら、マヨネーズを足す。

⑤お好み焼き(※キャベツ消化作戦いちおし)

むしろ、キャベツが必要。焼くとしんなりするので、量食べれます。

お好み焼き粉を使ってもいいし、小麦粉と卵でも作れます。

⑥野菜炒め

⑦回鍋肉

オリジナルでも、市販のたれを使うでもいい。

⑧焼そば

⑨ちゃんぽん麺

これ、最近知ったんですが、市販の袋のやつ、結構おいしいんです。

たまに、某有名チェーン店にちゃんぽん麺を食べに行ってたんですが、

あれ?自分で作るのでよくない?ってなりました。

しかも、キャベツやもやしなど野菜もたっぷりとれるし、一石二鳥です。

⑩皿うどん

ちゃんぽん麺ときたら、皿うどん。

これも、市販のものがあります。

⑪ポトフ

ポトフって、芋や人参をゴロゴロでっかいままやろうとするから、時間かかって面倒なんですよ。

私は、ゴロゴロがあんまり好きでないので、火の通りやすい物だけで作ってしまいます。

鍋にお湯沸かす→キャベツ切って入れる(ざく切り、大きくてもOK)→好きな野菜入れる→肉系の具材入れる→洋風だし(コンソメ、ブイヨン、鶏がらスープの素など)を入れて15分前後煮込む(具材煮えればOK)→最後味見して、薄ければ塩か洋風だし入れて調整

※鍋に投入する順番は、どうでもOK。

≪野菜の一例≫ 人参(時短するなら薄切り)、玉ねぎ、ねぎ、きのこ類(すぐ火が通るのでおすすめ)、などご自由に・・・

≪肉系の具材の一例≫ ウインナー、ベーコン、ハム、手羽先(これは長めに煮込んだ方がいい)、鶏もも、豚バラ、豚ひき肉、などご自由に・・・

キャベツメインでやるときは、他の具材をあんまり入れない方がいいかもしれません。

量が多くなってしまうと、食べるの飽きるので。

※肉系の具材も、豚バラや豚ひき肉など生肉類は少量でコクがでるので、スプーン一杯くらいでも大丈夫です。

「キャベツ」と「ねぎ」と「人参」と「しめじ」と「ひき肉」を鶏がらスープの素で10分ちょっと煮込んだだけ。アクセントに「こしょう」をふって。

⑫スープ系、鍋系

何でも合いますよ。

みそ汁、シチュー、ミネストローネ、キムチ鍋、寄せ鍋、豆乳鍋・・・

今は、一人前用の鍋の素もありますし便利です。

絶対使い切れる例

①キャベツ半玉を買ってきたら、1/4を「漬物」にします。

(冷蔵庫に放置。その日に食べてもいいし、次の日食べてもいい)

②1/4で「スープ」を作ります。(その日に食べてもいいし、次の日食べてもいい)

③1/4で、やろうと思ってた「本命の料理」を作る。

④最後の1/4は、数日後に「お好み焼き」を作って食べます。

例えばの話ですので、是非、好きな料理に差し替えて計画してみてください。

※1/4でなくても、ご自分の都合に合わせて1/5でも1/6でも大丈夫です。

個人的にどうしても言っておきたいこと

キャベツの芯が苦手なんです。

(硬いし、食感微妙だし、味染みない、火が通るまで時間かかるなどで)

なので、芯のところは、薄切りにするのがおすすめです。

まあ、煮込みとかなら影響ないかもしれませんね。

個人的なものなので、無視してもOK。

コメント